今日までのアクセス:
3703
(うち今日のアクセス:19)
MONO-Talk
(モノ−トーク)
「MONO(もの)」をテーマに勝手にグダグダ書き物をWebにしました。
特徴はこのBlog(と言ってもいいだろうか?)が手作り(フルスクラッチ)であること。
見よう見真似で作成したBlogに、自分なりに気になったことを日記風にまとめてみました。
もしコメントがあればいただけると光栄です。
by ★☆★☆★
カレンダー
2025年04月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
前月
今月
次月
>>
お気に入り
・
MyBLOG(温泉特集)
・
MyBLOG(飲食店特集)
カテゴリー
・
車 (65)
・
本 (8)
・
建物 (33)
・
仕事 (6)
・
コメディ (5)
・
コンピュータ (15)
・
料理 (32)
・
飲み物 (74)
・
家電 (71)
・
英語 (16)
・
娯楽 (57)
・
食物 (142)
・
ギャンブル (12)
・
健康 (78)
・
ホテル・旅館 (9)
・
インターネット (30)
・
日本語 (10)
・
生活 (75)
・
映画 (24)
・
音楽 (31)
・
自然 (84)
・
飲食店 (569)
・
買物 (89)
・
温泉 (230)
・
スポーツ (91)
・
タレント (67)
・
通信 (18)
・
交通 (176)
・
旅行 (10)
・
テレビ (42)
バックナンバー
・
2019/10 (1)
・
2019/05 (1)
・
2018/08 (1)
・
2014/04 (1)
・
2014/03 (1)
・
2014/02 (1)
・
2013/01 (2)
・
2012/11 (4)
・
2012/09 (7)
・
2012/06 (6)
・
2012/05 (12)
・
2012/04 (10)
・
2012/03 (10)
・
2012/02 (12)
・
2012/01 (13)
・
2011/12 (7)
・
2011/11 (11)
・
2011/10 (28)
・
2011/09 (28)
・
2011/08 (31)
・
2011/07 (29)
・
2011/06 (25)
・
2011/05 (27)
・
2011/04 (29)
・
2011/03 (35)
・
2011/02 (28)
・
2011/01 (30)
・
2010/12 (29)
・
2010/11 (30)
・
2010/10 (31)
・
2010/09 (30)
・
2010/08 (31)
・
2010/07 (31)
・
2010/06 (30)
・
2010/05 (31)
・
2010/04 (30)
・
2010/03 (31)
・
2010/02 (28)
・
2010/01 (31)
・
2009/12 (31)
・
2009/11 (30)
・
2009/10 (31)
・
2009/09 (30)
・
2009/08 (31)
・
2009/07 (25)
・
2009/06 (29)
・
2009/05 (24)
・
2009/04 (22)
・
2009/03 (24)
・
2009/02 (22)
・
2009/01 (16)
・
2008/12 (25)
・
2008/11 (26)
・
2008/10 (29)
・
2008/09 (27)
・
2008/08 (29)
・
2008/07 (30)
・
2008/06 (21)
・
2008/05 (28)
・
2008/04 (15)
・
2008/03 (14)
・
2008/02 (19)
・
2008/01 (31)
・
2007/12 (31)
・
2007/11 (30)
・
2007/10 (31)
・
2007/09 (30)
・
2007/08 (31)
・
2007/07 (31)
・
2007/06 (30)
・
2007/05 (31)
・
2007/04 (30)
・
2007/03 (31)
・
2007/02 (28)
・
2007/01 (31)
・
2006/12 (31)
・
2006/11 (30)
・
2006/10 (31)
・
2006/09 (30)
・
2006/08 (31)
・
2006/07 (31)
・
2006/06 (30)
・
2006/05 (31)
・
2006/04 (30)
・
2006/03 (31)
・
2006/02 (28)
・
2006/01 (32)
・
2005/12 (31)
・
2005/11 (30)
・
2005/10 (8)
・
2005/09 (5)
・
2005/08 (1)
・
2005/05 (1)
【大雪】 先週に続いて
・・・(2014/02/15)
【大雪】 交通大混乱
・・・(2013/01/13)
【富士山と月】 あけましておねでとうございます。
・・・(2013/01/06)
【金環日食】 一応見た。
・・・(2012/05/21)
【虹】 夕方
・・・(2012/05/05)
【雪】 積もる
・・・(2012/01/24)
【台風15号】 大変やったけどマシなほう
・・・(2011/09/22)
【中秋の名月】 いはゆる秋の満月
・・・(2011/09/12)
【夕立】 昔もこんなに激しかったっけ!?
・・・(2011/08/29)
【井の頭公園】 東京の観光地やなぁ
・・・(2011/08/15)
【桜】 花見は、公、やってねぇなぁ。
・・・(2011/04/10)
【夕日】 今日は妙に赤い
・・・(2011/03/27)
【疎開】 仕事を継続的にってことで
・・・(2011/03/20)
【液状化現象】 本当に遭遇するとは・・・
・・・(2011/03/13)
【東北太平洋沖地震】 拙者も被害、被った!
・・・(2011/03/12)
【雪】 忙しくてアップできてなくて・・・
・・・(2011/02/19)
【雪】 ホントは今晩雨だったが。
・・・(2011/02/14)
【積雪】 南岸低気圧+寒気
・・・(2011/02/12)
【積雪】 西高東低の気圧配置で雪が降るとは珍しい。
・・・(2011/01/16)
【明けの明星】 +富士山きれい
・・・(2010/12/27)
【虹】 出社後の一瞬!
・・・(2010/12/22)
【木曽川】 丸山ダムの人造湖にかかる霧なんだが
・・・(2010/08/31)
【梅雨明け】 TVではそーゆってた
・・・(2010/07/17)
【蒲公英】 去年も撮影してたな。
・・・(2010/04/13)
【桜】 家の近くの川沿いの
・・・(2010/04/10)
【千鳥ヶ淵】 自然かどうか微妙だが。
・・・(2010/04/05)
【富士山】 残念ながら
・・・(2010/03/18)
【雪】 今年二度目
・・・(2010/02/14)
【初雪】 スキー場より雪降ってる!
・・・(2010/02/01)
【桜】 1月なのに咲いとる
・・・(2010/01/24)
【積雪】 生まれて初めての年末年始雪
・・・(2010/01/02)
【台風18号】 えらい目あった
・・・(2009/10/08)
【皆既日食】 東京は75%日食だがね
・・・(2009/07/18)
【梅雨明け】 特に明言する必要はないんだが。
・・・(2009/07/15)
【アップルミント】 たぶん
・・・(2009/06/19)
【ホンビノスガイ】 東京湾でワンサカ採れるらしい
・・・(2009/06/16)
【梅雨入り宣言】 した模様です。
・・・(2009/06/10)
【蒲公英】 周り見渡すと咲いてるんやな。
・・・(2009/04/18)
【桜】 満開
・・・(2009/04/04)
【桜】 まだまだつぼみ
・・・(2009/03/29)
【南岸低気圧】 冬の終わり、寒気があり、太平洋岸を低気圧が通過、気温が2度以下。
・・・(2009/03/03)
【富士山】 まうんとふじ〜
・・・(2009/01/21)
【富士山】 Mt.Fuji〜
・・・(2008/12/16)
【木曽駒ケ岳】 駒ケ岳SAから。
・・・(2008/12/15)
【定光寺】 実際はJR駅なんだが。
・・・(2008/12/10)
【富士山】 すっかり雪付きになった。
・・・(2008/11/19)
【木】 白く光ってきれいやった。
・・・(2008/11/03)
【大雨・強風】 5月に台風ってきたっけ?
・・・(2008/05/20)
【さくら】 咲く、でも来週ないかも
・・・(2008/04/03)
【雪】 今日も寒い
・・・(2008/02/10)
【雪、その後】 シャーベット、凍る
・・・(2008/02/07)
【雪】 今日は比較的乾いてる
・・・(2008/02/06)
【雪】 東京地方に雪・雪
・・・(2008/02/03)
【浄蓮の滝】 滝じゃ
・・・(2008/01/20)
【雪】 かもしれんが、多分雨
・・・(2008/01/11)
【木枯らし】 急になむうなった。
・・・(2007/11/19)
【火星】 明るい星が東の空に
・・・(2007/10/28)
【台風9号】 直撃や~!
・・・(2007/09/06)
【多治見市】 日本一!
・・・(2007/08/28)
【梅雨明け】 近畿・東海・関東・甲信地方、ようやく今日
・・・(2007/08/01)
【新潟県中越沖地震】 地震はおっかねぇ
・・・(2007/07/17)
【七夕】 今日、天の川は見れなさそう。
・・・(2007/07/07)
【梅雨入り】 梅雨入りしたのに・・・
・・・(2007/06/21)
【桜、満開から散り際】 ん〜ん、うれしい花見ないな
・・・(2007/04/09)
【夜桜】 もう春か・・・拙者の春はいずこに・・・
・・・(2007/04/04)
【間欠泉(諏訪湖)】 適当な時間にいったんだが。
・・・(2007/03/04)
【満月】 いつものように帰りが遅い・・・
・・・(2006/09/10)
【立山連峰】 だと思う。
・・・(2006/08/23)
【今日の雷雨】 15時頃、暗かったねぇ。
・・・(2006/08/12)
【荒川】 ここは長瀞
・・・(2006/08/08)
【北東気流】 今、涼しいのは
・・・(2006/08/02)
【虹】 千葉でも見えるんやな
・・・(2006/05/29)
【桜】 こっちはぎりぎり咲いとるがな
・・・(2006/05/13)
【三国山】 いまいちやった。
・・・(2006/05/12)
【桜散らず】 川沿いに多いか?
・・・(2006/04/02)
【桜開花】 サクラサク
・・・(2006/03/25)
【富士山】
・・・(2006/03/20)
【春一番!?】 すげぇ風だが。
・・・(2006/03/17)
【富士山】 快晴!
・・・(2006/03/03)
【東京地方の積雪】 久々の大雪〜!
・・・(2006/01/24)
【雪〜!】
・・・(2006/01/13)
【2005年の積雪状況】 12月にしては多い、日本海側
・・・(2005/12/23)
【うるう秒】 2006年のカウントダウンはご注意を!
・・・(2005/12/22)
【十五夜】 まんまるお月様
・・・(2005/09/18)