今日までのアクセス:3703 (うち今日のアクセス:19)

MONO-Talk (モノ−トーク)

「MONO(もの)」をテーマに勝手にグダグダ書き物をWebにしました。

特徴はこのBlog(と言ってもいいだろうか?)が手作り(フルスクラッチ)であること。
見よう見真似で作成したBlogに、自分なりに気になったことを日記風にまとめてみました。
もしコメントがあればいただけると光栄です。

by ★☆★☆★
カレンダー

2025年04月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
<<前月  今月  次月>>

お気に入り

MyBLOG(温泉特集)
MyBLOG(飲食店特集)

カテゴリー

車  (65)
本  (8)
建物  (33)
仕事  (6)
コメディ  (5)
コンピュータ  (15)
料理  (32)
飲み物  (74)
家電  (71)
英語  (16)
娯楽  (57)
食物  (142)
ギャンブル  (12)
健康  (78)
ホテル・旅館  (9)
インターネット  (30)
日本語  (10)
生活  (75)
映画  (24)
音楽  (31)
自然  (84)
飲食店  (569)
買物  (89)
温泉  (230)
スポーツ  (91)
タレント  (67)
通信  (18)
交通  (176)
旅行  (10)
テレビ  (42)

バックナンバー

2019/10 (1)
2019/05 (1)
2018/08 (1)
2014/04 (1)
2014/03 (1)
2014/02 (1)
2013/01 (2)
2012/11 (4)
2012/09 (7)
2012/06 (6)
2012/05 (12)
2012/04 (10)
2012/03 (10)
2012/02 (12)
2012/01 (13)
2011/12 (7)
2011/11 (11)
2011/10 (28)
2011/09 (28)
2011/08 (31)
2011/07 (29)
2011/06 (25)
2011/05 (27)
2011/04 (29)
2011/03 (35)
2011/02 (28)
2011/01 (30)
2010/12 (29)
2010/11 (30)
2010/10 (31)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (31)
2010/06 (30)
2010/05 (31)
2010/04 (30)
2010/03 (31)
2010/02 (28)
2010/01 (31)
2009/12 (31)
2009/11 (30)
2009/10 (31)
2009/09 (30)
2009/08 (31)
2009/07 (25)
2009/06 (29)
2009/05 (24)
2009/04 (22)
2009/03 (24)
2009/02 (22)
2009/01 (16)
2008/12 (25)
2008/11 (26)
2008/10 (29)
2008/09 (27)
2008/08 (29)
2008/07 (30)
2008/06 (21)
2008/05 (28)
2008/04 (15)
2008/03 (14)
2008/02 (19)
2008/01 (31)
2007/12 (31)
2007/11 (30)
2007/10 (31)
2007/09 (30)
2007/08 (31)
2007/07 (31)
2007/06 (30)
2007/05 (31)
2007/04 (30)
2007/03 (31)
2007/02 (28)
2007/01 (31)
2006/12 (31)
2006/11 (30)
2006/10 (31)
2006/09 (30)
2006/08 (31)
2006/07 (31)
2006/06 (30)
2006/05 (31)
2006/04 (30)
2006/03 (31)
2006/02 (28)
2006/01 (32)
2005/12 (31)
2005/11 (30)
2005/10 (8)
2005/09 (5)
2005/08 (1)
2005/05 (1)
【駆ける魂 女子バレー・久光製薬監督 中田久美(47歳)下】 「ケンカできる」選手に期待 心配性 悩み抜き、ポジティブ・・・(2012/11/12)


【駆ける魂 女子バレー・久光製薬監督 中田久美(47歳)中】 「世界を知り、勝つ」教えを胸に 選手の考える力 鍛える・・・(2012/11/11)


【駆ける魂 女子バレー・久光製薬監督 中田久美(47歳)上】 伝説のセッター、強気で繊細 監督行は人間観察が勝負・・・(2012/11/10)


【志賀高原スキー場】 一ノ瀬だけ・・・・・・(2012/02/27)


【補助券】 忘れないようにメモ・・・(2012/02/08)


【浦安シティマラソン】 つったってて疲れた・・・(2012/02/05)


【ホワイトワールド尾瀬岩鞍】 初すべり・・・(2012/01/14)


【JAPAN CLUB CUP 2011】 おみや・・・(2011/08/31)


【浦安市運動公園 総合体育館】 4か月ぶりにきたな。・・・(2011/06/12)


【野沢温泉スキー場】 今シーズン2回目、少ない。・・・(2011/03/05)


【堀江中学校】 誰も来んかった、寂しい。・・・(2011/02/11)


【ホワイトワールド尾瀬岩鞍】 初すべり・・・(2011/01/09)


【富士カントリー可児クラブ(織部)】 朝は氷点下、スコアもめっさ下・・・(2011/01/02)


【45CM40470】 キャディーバックやで・・・(2010/12/30)


【2010/11 V・プレミアリーグ女子 浦安大会】 2日目、体がもちましぇーん。・・・(2010/12/26)


【2010/11 V・プレミアリーグ女子 浦安大会】 疲れた〜、腰痛いし、足しびれるし。・・・(2010/12/25)


【ウエーブ ジャンプ TR 3】 結局、これ、買った。・・・(2010/12/19)


【Gallery・2】 年末のセール・・・(2010/12/03)


【千葉ロッテマリーンズ】 現地・・・(2010/11/08)


【日本シリーズ】 残念ながら、中日負けた。・・・(2010/11/07)


【日本シリーズ第3戦】 残念ながら中日、完敗・・・(2010/11/03)


【ゆめ半島千葉大会】 仕事していたら、何か外がやかましい・・・(2010/10/24)


【中日ドラゴンズ】 なんとか日本シリーズに・・・(2010/10/23)


【日本シリーズ】 中日王手!・・・(2010/10/21)


【日本シリーズ】 今年の対戦は・・・・・・・・・・(2010/10/20)


【F1 Grand Prix】 そーいやぁー・・・(2010/10/08)


【TIコアバランス インナーパンツ】 2割引きにつられて買ってしまった。・・・(2010/07/18)


【花の木ゴルフクラブ】 今回は全く練習しとらせんぜ・・・(2010/05/03)


【BIO GEAR】 これでパワーアップするんかな。・・・(2010/04/20)


【八方尾根スキー場】 地上は雨、山には雲がかかってた・・・・・・・・・・・・・・・(2010/03/06)


【バンクーバー冬季オリンピック】 トリノは散々、メディアは、、、・・・(2010/02/13)


【戸狩温泉スキー場】 野沢の対面に・・・(2010/02/05)


【野沢温泉スキー場】 雪、ふっとらんでぇ・・・(2010/02/04)


【NIKE PRO TIGHT】 型落ちでURLが見当たらない。・・・(2010/02/03)


【志賀高原スキー場】 高速1000円はよいな。・・・(2010/01/17)


【ホワイトワールド尾瀬岩鞍】 初すべり・・・(2010/01/10)


【University U AT】 ついシューズ買ってしまった。・・・(2009/11/29)


【TR-3A1618UP】 スポーツ股引・・・(2009/11/28)


【FL-6G38208】 スキー手袋・・・(2009/11/27)


【XW1501】 7140円、高けぇ〜・・・(2009/03/26)


【志賀高原スキー場】 今回は横手山へ!・・・(2009/03/07)


【八方尾根スキー場】 ブリザ〜ド、ブリザ〜ド、揺れる〜、揺れる〜・・・(2009/02/24)


【白馬五竜スキー場】 毎年のこと・・・(2009/02/22)


【野沢温泉スキー場】 やっとスキーシーズンオープン・・・(2009/02/16)


【四季の森 スノーワールド尾瀬岩鞍】 初すべり・・・(2009/02/01)


【プラクティストップ】 長袖と半袖・・・(2008/12/19)


【Vプレミアリーグ開幕戦】 ボランティアで・・・スタッフゥ〜・・・(2008/11/02)


【MVA200】 北京オリンピックの公式試合球・・・(2008/10/15)


【V・プレミアリーグ女子】 開幕戦だがや。・・・(2008/09/25)


【丸沼高原スキー場】 3月末に割には良い!・・・(2008/03/31)


【八方尾根スキー場】 絶好の天気〜!・・・(2008/03/08)


【白馬五竜スキー場】 4年ぶりか・・・(2008/03/07)


【志賀高原スキー場】 晴天なり・・・(2008/02/17)


【菅平高原スキー場】 シーズン初め。・・・(2008/01/26)


【クリーンスパ市川】 今日は初めてジムに行く・・・(2007/12/17)


【中田久美】 会社内で講演があって・・・(2007/12/05)


【中日ドラゴンズ】 日本シリーズ優勝!!!!!!!!!!!・・・(2007/11/01)


【丸沼スキー場】 スキー〆・・・(2007/04/14)


【尾瀬岩倉スキー場】 やっとスキーシーズンに入った。・・・(2007/03/24)


【志賀高原】 起きたら猛吹雪、どしょ?・・・(2007/03/18)


【志賀高原】 ん〜ん、道に雪なし、ノーマルでええじゃん。・・・(2007/03/17)


【赤倉温泉スキー場】 まーあかん、ぐしゃぐしゃ!・・・(2007/03/10)


【やぶはら高原スキー場】 15年ぶりかと...・・・(2007/03/03)


【苗場スキー場】 2月なのに・・・・・・(2007/02/18)


【浦安シティマラソン】 ボランティアやってましたがな。・・・(2007/02/04)


【ホワイトワールド尾瀬岩倉】 今シーズン2回目、このゲレンデは初めてやな。・・・(2007/01/24)


【かぐら・みつまた・田代】 今シーズンの初滑り・・・(2006/12/23)


【スキーorボード】 今後の流れは・・・・・・(2006/12/20)


【FIFA Worldcup 2006】 日本終了・・・(2006/06/23)


【FIFA Worldcup 2006】 日本×クロアチア・・・(2006/06/18)


【KIRIN】 JFAスポンサーになっているのは・・・・・・(2006/06/14)


【日本×オーストラリア】 日本のワールドカップも終わったなぁ〜・・・(2006/06/12)


【FIFA Worldcup 2006】 なんだかんだ見てしまうがな・・・(2006/06/11)


【エーススポーツプラザ市川】 打ちっぱなし、テニスコートなど・・・(2006/04/30)


【千葉ロッテマリーンズ】 ち・ば!!!ロ・ッ・テ!!!マ・リ〜・ン・ズ!!!・・・(2006/04/26)


【谷川岳天神平】 まだまだ吹雪いてますがな。・・・(2006/04/10)


【World Baseball Classic】 何故か皆ネッキョー!・・・(2006/03/22)


【岩原スキー場】 春スキー・・・(2006/03/21)


【志賀高原スキー場(横手山)】 つい天気が良かったので....。・・・(2006/03/07)


【志賀高原スキー場(焼額山)】 ぴ〜かん、無風、雪75点・・・(2006/03/06)


【苗場スキー場】 10年振りか...・・・(2006/02/27)


【ウォーターボーイズ・ショー】 浦安市総合体育館で…・・・(2006/02/26)


【荒川静香】 日本、待望の金メダル!・・・(2006/02/24)


【ハンターマウンテンスキー場】 さぶかったっす!・・・(2006/02/18)


【トリノオリンピック】 日本、惨敗〜、無念〜・・・(2006/02/17)


【水上高原スキー場】 遠い、コースいまいち、雪室オゥケ〜・・・(2006/01/26)


【度付ゴーグル】 目が悪いんで。・・・(2005/12/18)


【かぐら・みつまた・田代】 初滑り!・・・(2005/12/14)


【水戸レイクスカントリークラブ】 ゴルフ半年ぶりです。・・・(2005/11/26)


【舞洲アリーナ】 USJに行った訳ではありません。・・・(2005/11/21)


【巨人×中日戦】 急に誘われいきました、が、また負けました...。・・・(2005/09/09)