今日までのアクセス:3712 (うち今日のアクセス:2)

MONO-Talk (モノ−トーク)

「MONO(もの)」をテーマに勝手にグダグダ書き物をWebにしました。

特徴はこのBlog(と言ってもいいだろうか?)が手作り(フルスクラッチ)であること。
見よう見真似で作成したBlogに、自分なりに気になったことを日記風にまとめてみました。
もしコメントがあればいただけると光栄です。

by ★☆★☆★
カレンダー

2011年07月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<<前月  今月  次月>>

お気に入り

MyBLOG(温泉特集)
MyBLOG(飲食店特集)

カテゴリー

車  (65)
本  (8)
建物  (33)
仕事  (6)
コメディ  (5)
コンピュータ  (15)
料理  (32)
飲み物  (74)
家電  (71)
英語  (16)
娯楽  (57)
食物  (142)
ギャンブル  (12)
健康  (78)
ホテル・旅館  (9)
インターネット  (30)
日本語  (10)
生活  (75)
映画  (24)
音楽  (31)
自然  (84)
飲食店  (569)
買物  (89)
温泉  (230)
スポーツ  (91)
タレント  (67)
通信  (18)
交通  (176)
旅行  (10)
テレビ  (42)

バックナンバー

2019/10 (1)
2019/05 (1)
2018/08 (1)
2014/04 (1)
2014/03 (1)
2014/02 (1)
2013/01 (2)
2012/11 (4)
2012/09 (7)
2012/06 (6)
2012/05 (12)
2012/04 (10)
2012/03 (10)
2012/02 (12)
2012/01 (13)
2011/12 (7)
2011/11 (11)
2011/10 (28)
2011/09 (28)
2011/08 (31)
2011/07 (29)
2011/06 (25)
2011/05 (27)
2011/04 (29)
2011/03 (35)
2011/02 (28)
2011/01 (30)
2010/12 (29)
2010/11 (30)
2010/10 (31)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (31)
2010/06 (30)
2010/05 (31)
2010/04 (30)
2010/03 (31)
2010/02 (28)
2010/01 (31)
2009/12 (31)
2009/11 (30)
2009/10 (31)
2009/09 (30)
2009/08 (31)
2009/07 (25)
2009/06 (29)
2009/05 (24)
2009/04 (22)
2009/03 (24)
2009/02 (22)
2009/01 (16)
2008/12 (25)
2008/11 (26)
2008/10 (29)
2008/09 (27)
2008/08 (29)
2008/07 (30)
2008/06 (21)
2008/05 (28)
2008/04 (15)
2008/03 (14)
2008/02 (19)
2008/01 (31)
2007/12 (31)
2007/11 (30)
2007/10 (31)
2007/09 (30)
2007/08 (31)
2007/07 (31)
2007/06 (30)
2007/05 (31)
2007/04 (30)
2007/03 (31)
2007/02 (28)
2007/01 (31)
2006/12 (31)
2006/11 (30)
2006/10 (31)
2006/09 (30)
2006/08 (31)
2006/07 (31)
2006/06 (30)
2006/05 (31)
2006/04 (30)
2006/03 (31)
2006/02 (28)
2006/01 (32)
2005/12 (31)
2005/11 (30)
2005/10 (8)
2005/09 (5)
2005/08 (1)
2005/05 (1)
2011/08/01
【液体窒素療法】 腫瘍!?だんだんでかくなって心配になって
 評価:
ケツに何物かが4mmくらいに育ってた。
行きつけ!?の順天堂浦安病院に行った。
本来の目的は、水虫の回復状態の確認、こっちは特に問題なく回復中。
ついでに「お尻にできものが・・・」と伝えると、
「見せてください!」と女医さんにお尻を見せることに・・・。
躊躇しながら見せたら、よくある陽性腫瘍であるとのこと。
液チ(液体窒素)治療を行った、できものがでかかったので2週間後に再診。
以下、液体窒素治療の注意事項、残しておこかな。
--
【液体窒素療法について】
 液体窒素とはマイナス196度の液体を綿棒に含ませ、それをいぼや小さ
な腫瘍に押し当てて凍結させ、対応で溶かすことを数回繰り返す方法です。
多少の痛みはありますが、子供にも使える比較的安全で、また、最も一般的
な治療です。1〜2週間間隔でこれを2〜4回行うことにより、いぼや小さな腫
瘍はかさぶたのように黒くなって、1〜2週間後にははがれます。(治るまでの
期間は、いぼや小さな腫瘍の大きさ、できてからの期間、部位などによって違
います。)入浴や日常生活の制限はありません。
注意点
*液体窒素療法を受けた日は、患部が赤くなります。
*場合によって患部に水疱を形成することもあります。水疱になった場合は、
 ガーゼで保護し、早めに受診してください。
*液体窒素を当てた場所は、色素沈着になることがあります。時間が経てば
 消えるものですので、気になる人は、申し出てください。
*指先、足の裏などに液体窒素を当てた場合、当てた日、または翌日まで患
 部に強い痛みを生じることがあります。寝られないくらい痛い場合は次回
 の外来時に診察(もしくは処置)担当医師に申し出てください。
 於:千葉県 浦安市
コメント(0) | コメントを書く
この記事のトラックバックURL:
http://gold.zero.jp/jcg3055.a3/blog/cgi/?act=1312138665