【宇宙戦艦ヤマト復活編】 マイカル20日1000円で見てきた |
評価: |
行った理由、休日暇で1000円だったので。 20日はワーナーマイカルは1000円セールでやってるようだ、これは1日の映画の日と同じ扱いの日があるなぁ。 観客はおっさんが多かった、ヤマト世代。 公開1週間たっててそんなに混んでなかった。 感想は、長かった、トイレが・・・。 2時間の映画では小ネタが多かったんで、何かうやむや。 敵は次元の違うヤツらのようだし。 21世紀の船長「古代」はプレイングマネージャー、20世紀の沖田船長とは違う、時代の流れか。 古代(森)雪は何処に!?が最後に残った感想、娘と一緒に探しにいく「捜索編」が次編か!?
今回初めて「e席リザーブ」というインターネット予約やった。 なんせ1000円だったから、人気がある映画やったらこれ便利やな。 だが、車で行くので結局レジに並んで駐車場精算するんだがね。
|
http://www.yamato-movie.com/ |
|
於:千葉県 市川市 |
コメント(0) | コメントを書く |
この記事のトラックバックURL:
http://gold.zero.jp/jcg3055.a3/blog/cgi/?act=1261235129 |