ふと思い立って「五平餅」もどきをクック!
材料は、 米(+割り箸)、胡桃、落花生、胡麻、八丁味噌、醤油、砂糖、食塩、味醂、水
まずすり鉢で、 胡桃、落花生、胡麻 をスリまくり。 あとで、 八丁味噌、醤油、砂糖、塩、味醂、水 を加え、味を調える。 本来であればうるち米がよいが、我が家には普通の米しかない。 よって、米を炊き上げ、食塩を少々加え、割り箸に握りつける。 またまた本来であれば、炭火で焼くのだが、そんなもんないんで、トースターでちまちま焼いた。
結果、まぁまぁやったわ。 ただ、落花生入れすぎて、ピーナッツバターっぽくなり、採点60点。
次回は、アーモンドを投入、落花生少なめでトライ!
|