今日までのアクセス:3712 (うち今日のアクセス:2)

MONO-Talk (モノ−トーク)

「MONO(もの)」をテーマに勝手にグダグダ書き物をWebにしました。

特徴はこのBlog(と言ってもいいだろうか?)が手作り(フルスクラッチ)であること。
見よう見真似で作成したBlogに、自分なりに気になったことを日記風にまとめてみました。
もしコメントがあればいただけると光栄です。

by ★☆★☆★
カレンダー

2025年03月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
<<前月  今月  次月>>

お気に入り

MyBLOG(温泉特集)
MyBLOG(飲食店特集)

カテゴリー

車  (65)
本  (8)
建物  (33)
仕事  (6)
コメディ  (5)
コンピュータ  (15)
料理  (32)
飲み物  (74)
家電  (71)
英語  (16)
娯楽  (57)
食物  (142)
ギャンブル  (12)
健康  (78)
ホテル・旅館  (9)
インターネット  (30)
日本語  (10)
生活  (75)
映画  (24)
音楽  (31)
自然  (84)
飲食店  (569)
買物  (89)
温泉  (230)
スポーツ  (91)
タレント  (67)
通信  (18)
交通  (176)
旅行  (10)
テレビ  (42)

バックナンバー

2019/10 (1)
2019/05 (1)
2018/08 (1)
2014/04 (1)
2014/03 (1)
2014/02 (1)
2013/01 (2)
2012/11 (4)
2012/09 (7)
2012/06 (6)
2012/05 (12)
2012/04 (10)
2012/03 (10)
2012/02 (12)
2012/01 (13)
2011/12 (7)
2011/11 (11)
2011/10 (28)
2011/09 (28)
2011/08 (31)
2011/07 (29)
2011/06 (25)
2011/05 (27)
2011/04 (29)
2011/03 (35)
2011/02 (28)
2011/01 (30)
2010/12 (29)
2010/11 (30)
2010/10 (31)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (31)
2010/06 (30)
2010/05 (31)
2010/04 (30)
2010/03 (31)
2010/02 (28)
2010/01 (31)
2009/12 (31)
2009/11 (30)
2009/10 (31)
2009/09 (30)
2009/08 (31)
2009/07 (25)
2009/06 (29)
2009/05 (24)
2009/04 (22)
2009/03 (24)
2009/02 (22)
2009/01 (16)
2008/12 (25)
2008/11 (26)
2008/10 (29)
2008/09 (27)
2008/08 (29)
2008/07 (30)
2008/06 (21)
2008/05 (28)
2008/04 (15)
2008/03 (14)
2008/02 (19)
2008/01 (31)
2007/12 (31)
2007/11 (30)
2007/10 (31)
2007/09 (30)
2007/08 (31)
2007/07 (31)
2007/06 (30)
2007/05 (31)
2007/04 (30)
2007/03 (31)
2007/02 (28)
2007/01 (31)
2006/12 (31)
2006/11 (30)
2006/10 (31)
2006/09 (30)
2006/08 (31)
2006/07 (31)
2006/06 (30)
2006/05 (31)
2006/04 (30)
2006/03 (31)
2006/02 (28)
2006/01 (32)
2005/12 (31)
2005/11 (30)
2005/10 (8)
2005/09 (5)
2005/08 (1)
2005/05 (1)
2011/05/24
【順天堂大学医学部附属浦安病院】 この際一気に
 評価:
3つほど健康の懸念点があった。
1)乾いた咳が続いている→結核!?
2)ひねってもいないのに右足首が捻挫→糖尿病!?
3)左足に斑点がある→皮膚がん!?

特に咳が酷かったので、
1)耳鼻咽喉科から診察。
結果、前日の風邪で喉が炎症、痰が絡んで咳になっている。
処方された薬は、、、
フロモックス錠:細菌を殺し、感染症を治す作用
ムコダイン錠:痰を出しやすくする
SPトローチ:口内・喉の細菌を殺す作用
ついでに花粉症も、
シングレア錠:アレルギー性鼻炎を和らげる
アレロック錠:アレルギー性鼻炎を和らげる

2)整形外科に
右足に捻挫の症状があるが、炎症はないから感染症ではない。
診断の結果、普通の捻挫。
ただレントゲンを撮ったところ、ネズミがいるらしい。
ただ悪さしてないので、いいんじゃないってことになった。
処方薬は、
ロキソニン錠:痛み止め
ムコスタ錠:胃の粘膜を保護する
モーラステープ:痛み止めのシップ
#それよりも神経痛のほうがヤバいとのこと…

3)皮膚科
初めて来たなぁ。
足の皮膚をピンセットでつまんで、パラプレートに乗せて
アルコールランプであぶって、顕微鏡でのぞきた結果、、、
水虫。
しかし、なぜ左足だけ…わからないことになった。
処方薬は、
ルリコンクリーム:水虫の治療薬
夏までむりつづけなきゃいけないんだって。

のこりは、腰椎脊柱管狭窄症と咳が止まらんかったら追加診察くらい。
http://www.hosp-urayasu.juntendo.ac.jp/
 於:千葉県 浦安市
コメント(0) | コメントを書く
この記事のトラックバックURL:
http://gold.zero.jp/jcg3055.a3/blog/cgi/?act=1306195818