| SONY BRAVIA KDL-32F1かった。 洗車してから近くのケーズデンキに。
 チラシどおり、99800円。
 値段はスタッフ〜に聞いてと書いてあったんで聞いた。
 94800円とのこと(ケーズデンキ会員価格)。
 「切りのイイ94000円にならん?」ときいたが「ダメ」と言われ、簡単に引き下がる。
 選べるのはブラックとシルバー。
 何となくブラックと答えたが、在庫はシルバーのみ。
 シルバーしかないとのことで、結局94000円にしてもらった、うまいねぇスタッフ〜。
 旧TVのリサイクル税3360円はかかったが、こんなもんやろ。
 翌日配達されて、運よくこの地区地デジ(ジデジ!?)が見えた。
 とっても綺麗、30代杉のしわがくっきり、これでは女子穴20代定年も已む無しってのが、これからの時代かね。
 ついでにHDDレコーダも設定(すでに買い済み)も設定したら見えた。
 最近の家電って訳わからんなぁ、インターネットつながないろいろ出来んみたいやし。
 
 P.S.
 BRAVIAのUSER_AGENTは以下の通り。
 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) SonyBrowserCore/2.29 (Silk) InettvBrowser/2.1 (00014A;SonyDTV081;0001;0300) KDL32F1
 
 |