[wiki]渋温泉の旅館35軒+外湯9ヵ所に対し、源泉の本数は37ヶ所にも及ぶ。いずれの源泉も高温で、60〜90度ぐらいある。源泉により各々泉質が若干異なり、効能も異なる。 とのこと。 そば食いに来て、開店時間の暇つぶしで散策した。 拙者が知っている温泉郷、下呂、野沢温泉とちゃう、観光観光してない。 千と千尋の神隠しのような古風な建物が、、、パシャッ! 9つの外湯があり、厄払いできるらしい。 これは宿泊客向けなのでレポートできずっす。 浴場の共通鍵が必要、なんかあけるときに使ってたような。 外湯めぐりは皆、男は今、女はあずき色の浴衣着てた。 夫婦でしっぽり来るとこかなと思った今日この頃。 客層は、カップルが多い気がした、あと家族。 #20代女性3人組もいた、なんできたんやろ?
|