今日までのアクセス:3713 (うち今日のアクセス:3)

MONO-Talk (モノ−トーク)

「MONO(もの)」をテーマに勝手にグダグダ書き物をWebにしました。

特徴はこのBlog(と言ってもいいだろうか?)が手作り(フルスクラッチ)であること。
見よう見真似で作成したBlogに、自分なりに気になったことを日記風にまとめてみました。
もしコメントがあればいただけると光栄です。

by ★☆★☆★
カレンダー

2025年03月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
<<前月  今月  次月>>

お気に入り

MyBLOG(温泉特集)
MyBLOG(飲食店特集)

カテゴリー

車  (65)
本  (8)
建物  (33)
仕事  (6)
コメディ  (5)
コンピュータ  (15)
料理  (32)
飲み物  (74)
家電  (71)
英語  (16)
娯楽  (57)
食物  (142)
ギャンブル  (12)
健康  (78)
ホテル・旅館  (9)
インターネット  (30)
日本語  (10)
生活  (75)
映画  (24)
音楽  (31)
自然  (84)
飲食店  (569)
買物  (89)
温泉  (230)
スポーツ  (91)
タレント  (67)
通信  (18)
交通  (176)
旅行  (10)
テレビ  (42)

バックナンバー

2019/10 (1)
2019/05 (1)
2018/08 (1)
2014/04 (1)
2014/03 (1)
2014/02 (1)
2013/01 (2)
2012/11 (4)
2012/09 (7)
2012/06 (6)
2012/05 (12)
2012/04 (10)
2012/03 (10)
2012/02 (12)
2012/01 (13)
2011/12 (7)
2011/11 (11)
2011/10 (28)
2011/09 (28)
2011/08 (31)
2011/07 (29)
2011/06 (25)
2011/05 (27)
2011/04 (29)
2011/03 (35)
2011/02 (28)
2011/01 (30)
2010/12 (29)
2010/11 (30)
2010/10 (31)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (31)
2010/06 (30)
2010/05 (31)
2010/04 (30)
2010/03 (31)
2010/02 (28)
2010/01 (31)
2009/12 (31)
2009/11 (30)
2009/10 (31)
2009/09 (30)
2009/08 (31)
2009/07 (25)
2009/06 (29)
2009/05 (24)
2009/04 (22)
2009/03 (24)
2009/02 (22)
2009/01 (16)
2008/12 (25)
2008/11 (26)
2008/10 (29)
2008/09 (27)
2008/08 (29)
2008/07 (30)
2008/06 (21)
2008/05 (28)
2008/04 (15)
2008/03 (14)
2008/02 (19)
2008/01 (31)
2007/12 (31)
2007/11 (30)
2007/10 (31)
2007/09 (30)
2007/08 (31)
2007/07 (31)
2007/06 (30)
2007/05 (31)
2007/04 (30)
2007/03 (31)
2007/02 (28)
2007/01 (31)
2006/12 (31)
2006/11 (30)
2006/10 (31)
2006/09 (30)
2006/08 (31)
2006/07 (31)
2006/06 (30)
2006/05 (31)
2006/04 (30)
2006/03 (31)
2006/02 (28)
2006/01 (32)
2005/12 (31)
2005/11 (30)
2005/10 (8)
2005/09 (5)
2005/08 (1)
2005/05 (1)
2009/11/22
【劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜】 暇で見てまった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 評価:
この映画は全国くまなくロードショーじゃないらしい。
映画館が限定されているが、まー家から2番目に近い映画館でやってたから、風呂入ってから見に行ってやった。
客層は、20代小僧、カップル、アラフォー、女同志、いろいろいたな。
あまりヲタしてなかった、千葉やから。
それと、エンドロール終わるまで、誰も劇場立たなかった。
結果、微妙な予告編を見ることができたんだがね、見ても見なくても同じな。
一部TVのセルを流用しているようだが、一応描き直しているみたい。
感じたこと:音が5.1chなので、自宅で見るよりも迫力はあったな。
なんとなく・・・音楽CD/DVD売るためのプロモビデオ(ある意味ライブ意識して作ったというか)だった気がする。
#それより、予告編の宇宙戦艦ヤマトが気になる、12/12公開!

TV版と劇場版の違いをざっくりと・・・見たくない人見ないで!

















【あらすじ】
<第1部>※TV版1,2話相当
ユニバーサル・バニーのライブオープニング(派手!)→赤バジュラ来る→コンサート無茶苦茶→シェリル飛ばされる→EXギアでアルト救う→ランカ襲われる→アルト一応守る→オズマ一応止めるが、ブッ飛ばされる→ミシェルがとどめさす。
<第2部>※TV版3,5話相当
アルト:戦闘機に乗ったので入隊することに→飛びたいので決心する→入隊パーティ
シェリル:アルトとセグウェイでデート→フォルモへ
ランカ:ミスマクロスに出たのがばれて停学→フォルモでSTライブ
<第3部>※TV版6話相当
ランカ:下積み広告宣伝
アルト:シェリルスパイ疑惑のため会談禁止される→アルト、シェリル殴る→シェリル鬱に→アルト、シェリルのイアリングして、何かを感じて会いに行く。→ギャラクシーやられ中とわかり、シェリルの金でクオーター発進
<第4部>※TV版7話相当
ラストライブ始まる(ダイヤモンドクレバスから)→マクロスQ,ギャラクシ船団助けに行くが、歌でバジュラが活性化し、マクロスFまでフォールドしてきて戦場に→ランカが新型バジュラに(鳥の人のように)さらわれる→シェリルが頑張って歌う→ブレラが参戦する→ミシェル撃たれる→ランカをVF-25&EXギアでアルト救う→シェリル・ランカで合唱→マクロスQがマクロスアタック→バトルFが主砲をぶっ放してめでたしめでたし。
【結果】
TV版のストーリーがリセットされ、後半の映画は好き勝手に作ることができるようになったって感じ。

【キャラの違い】
アルト:ランカをもともと知ってる、ガキの頃ギャラクシーに行ってる。
シェリル:何かの策略でFへ、アイモとブレラをガリア4を知ってる。
ランカ:アルトと知り合い、なんとなく過去は思い出してる。TV版より声が高い(声優の実力UPのためか)
大統領:キノコとよからぬことを2人でたくらんでいる。
クラン:学園の先輩
ナナセ:存在せず
その他:特にキャラ設定変わらず
http://www.macrossf.com/movie/check.html
 於:
コメント(0) | コメントを書く
この記事のトラックバックURL:
http://gold.zero.jp/jcg3055.a3/blog/cgi/?act=1258854656