最近できたみたい、建物も新しいし。 2006年4月14日にオープンしたみたいよ。 入ってみる、靴箱のカギを預けるとバーコード付の手首ストラップを受け取る、この段階でお金はいらん。 2Fの浴槽に向かう途中、整体、足もみ、タイ古式、アカスリ、など、アトラクションが多いし広いって感じ。 拙者の好みの「整体+足もみ」セット(3900円)もあったが、今日は温泉の評価を行おう! 結構、源泉かけ流しを売りにしてるので、温泉を引いている風呂の面積が半分以上。 温泉の感じは、色は黒い、湯に浸かると見えなくなるくらい、味は少ししょっぱいが法典の湯ほどしょっからくない、少しヌルッとアルカリ泉感もありっ。 近ければ良かったのに、というのが所感やな。
泉質:ナトリウム・塩化物温泉(高張性-弱アルカリ性-低温泉) 泉温:33.2℃ PH値:7.9 営業時間:10:00〜24:00 料金:650円(平日・大人)、800円(土日・大人)
|