お台場行く用のついでに「メディアージュ」に寄ってみた。 500円支払うと何か科学の展示物に触れられるのと、今はやりのプラネタリウムが見られる。 プラネタリウムなんぞは小学生以来、金華山のと小学校にあった簡易的なもの、既に記憶なし。 0分と30分後に開場、一度に30名弱ほどは入れるようだ。 入った、思ったほど天井は球形ではなかったが、星空にしたら丸く見える、不思議。 天体ショーが始まった、とりあえず冬の夜空、オリオン座が中心か。 南国に行ったりしたらしいので、何の星を見ていたのかがわからんかった。 あと自慢の星が多すぎて星座がわからんとか、言うほどいいとは思わない評価。 瞬きがないし、星が丸いし、椅子の背もたれより胴が長いと、投光機の光が目に入るし。 やっぱり星は自然のほうが心が洗われるわ。 カップルだらけだった...後方に2つほどカップル専用席(ホントか?)があるので、いちゃつきたい人はどうぞ。 ここにはカップル向け映画館もあるそうだ。
|