4年前にできたスーパー銭湯「湯処葛西」には、ほぼ毎週通ってます。当初は数kmボウリングして温泉にする計画があったそうですが、予算が足りずスーパー銭湯になったとか。 家の風呂はユニットバスなので、どうしても体の疲れを取るためによく使うことに。よく行くので\6,000で11枚の入場券の回数券を買っています。 今のところ、回数券を使い終わった残り札2枚集めると、1回券として使えます。よって、回数券2セット購入すると、23回入場できます(1枚当たり\522になります)。 場所は葛西のイトーヨーカドーの辺、駐車場も適当にあります。週末は家族連れで混雑してしまいますが...。 欠点は週末混むこと、塩素がものすごく強いこと、掃除やサウナのタオル替えでおばちゃんが堂々と男風呂に入ってくることくらいです。 メリットは近い、キレイという感じですかね。
風呂内容は以下の通り。 【屋内】 腰掛け湯、ジェットバス、白湯、電気風呂、冷水風呂 【サウナ】 サウナ、ミストサウナ 【露天】 ぬる湯、ヒノキ風呂、うたたね湯、寝湯、打たれ湯、あつ湯(温泉のもと入)
名称:スーパー銭湯 湯処葛西 所在地:東京都江戸川区東葛西9-3-5 入浴料金:平日600円、土日祝日700円(大人) 営業時間:10:00-26:00(各週水曜日が休みだったような...) 泉質:スーパー銭湯
|