先日、友人と飲んでいたら、案の定、終電がなくなりました。 まーしゃーないな、カプセルホテルかなんかに泊まろうかと思ってたとき、友人が「1:00に行徳行きの深夜バスあるよ」という未確認情報を提供してくれた。バス停は新宿駅西口、京王デパート前とかで。 友人と解散した後、折角なんで行ってみた、どうで電車では帰宅できなかったんで。 八王子行き、調布行き、…、あった千葉行きが! 新浦安、ハイタウン塩浜、行徳前駅四丁目、…、JR千葉駅。 本当にあった、値段も良く知らなくて、勢いで乗ってみた、行徳前駅四丁目まで\1,900、JR+タクシーよりも安かった。 さて乗りこんでみると、さすがエアポートリムジン、しっかりしてた、トイレも付いてるし。 全部で42席、乗客は16名(そのうち女性1名)、2席使ってゆったり座れた(金曜日じゃなかったからな)。 出発して、新宿から首都高4号線、9号線を経由して湾岸線へ、浦安で降りてR356経由で新浦安駅へ。約30分、下手に電車で行くより早いんとちゃう。 1:40、多分一番近いだろう行徳駅前四丁目で降りた。ん〜ん、悪い予感は的中、行徳駅前四丁目は住所であって、行徳駅から遠かった(T_T)。 20〜25分かけてトボトボ歩いて帰りました。 感想として、ちゃんと乗れれば使えることはわかったが、、、、眠い、明日仕事かァ。
|