| 本日はネタがありませんので、英会話でいつも困る祝祭日について書きます。 
 国民の祝日 | a (national, public) holiday
 
 (1月1日) 元日|New Year's Day
 (1月第2月曜日)成人の日|Coming-of-Age Day
 (2月11日) 建国記念の日|the Commemoration of the Founding of the Nation
 (3月20日頃) 春分の日|the Vernal Equinox
 (4月29日) みどりの日|Greenery Day
 (5月3日) 憲法記念日|Constitution Memorial Day
 (5月4日) 国民の休日|a public holiday
 (5月5日) 子供の日|Children's Day
 (7月第3月曜日) 海の日|Marine Day
 (9月第3月曜日) 敬老の日|Respect for the Aged Day
 (9月23日頃) 秋分の日|the Autumnal Equinox
 (10月第2月曜日) 体育の日|Health Sports Day
 (11月3日) 文化の日|Culture Day
 (11月23日) 勤労感謝の日|Labor Thanksgiving Day
 (12月23日) 天皇誕生日|the Emperor's Birthday
 
 #日本って休日多いなぁ〜。
 
 
 |