Fatalistische Album

生活を変えた運命のアルバム


ああ、このアルバムに出会っちゃったおかげで
人生とは言わんけど生活のベクトル変わっちゃったわ〜〜てな
突然魔がさし的マイブームなアルバムを並べてみました
アクマでもきっかけとなったアルバムなので
極めて個人的な思い入れの強い
好き度、出来度よりインパク値で並べたチョイスです

時間かけてちまちまいろいろ説明書きをしていたけれど
ヤな感じになってきたので
もうばっさり割愛
余白の広さにワタクシの恥じらいを察して下さりませい



BACK

2008年 CDアルバムBest10
2009年 CDアルバムBest10
2010年 CDアルバムBest10
2011年 CDアルバムBest10
2012年 CDアルバムBest10
2013年 CDアルバムBest10
2014年 CDアルバムBest10
2015年 CDアルバムBest10
美ジャケ万国博覧会



Kate Bush "Never For Ever" (1980) [UK]

 Babooshka
 Delius
 Egypt
 The Wedding List
 Violin


1980年
日本盤だけに飽き足らず
輸入盤やコレクターズアイテムを求めるきっかけになったアルバム

Kate Bushを初めて知ったのは1978年の東京音楽祭
初めて自分で買った洋楽アルバムはKate Bush
初めてのビデオソフト(それもベータ)はKate Bushのライブ
初めてのプロモビデオ集はKate Bush
初めての12inchシングルはKate Bush
初めての洋書の写真集はKate Bush
初めての輸入盤はKate Bush
初めてのブート盤CDはKate Bush
初めてのブート盤DVDもKate Bush



Marlene Dietrich "The Magic of Marlene" (?) [Germany]

 Ich bin von Kopf bis Fuß
 Sag mir, wo die Blumen sind


1982年
それまで持っていたイメージとは違うドイツ語の柔らかさと
ベルリンという街に興味を持つきっかけになったアルバム

ああまさか当時ビデオ化されてなかった映画が上映されるとなったら
入れ替え制のない映画館で1日中鑑賞したり
国内を駆けずり回ってアルバムや写真集やポストカードを手に入れるのみならず
初めての海外旅行を統一ちょっと後のベルリンとロンドンにして
本やら写真やらを探して買いあさり
亡くなった後はベルリンに墓参りに行くわ生家を尋ねるわ遺品展に行くわ
資料を集めたサイトをおこがましくも作成するわと
ドイツ人も呆れる行動に駆り立てられるとは



Matia Bazar "Souvenir" (1986) [Italy]

 Vacanze Romane
 Aristocratica
 Souvenir
 Ti sento


1986年
なかなか乗りきれなかったレコードからCDへの移行期に
初めてCDで買ったアルバム

コンパクトディスクが世に出回りだした頃は
アルバムはレコードとCDの両方でリリースされていたので
新譜はまだまだレコードで購入していたのだけど
遂にCDでしかリリースされなくなったアルバムも出てきたので
ええいっと思い切ってCDプレイヤーを導入する決意をさせたアルバム
これ以降、怒涛のようにCDを購入することに・・



Fairuz "Fairuz in America" (?) [Lebanon]

 Nassam Alayna Al Hawa
 Sanarja'ou Yawman

Olympia, Paris 1979
 Bahibak ya libnan


1987年
ワールド系の輸入盤屋に通うきっかけとなったアルバム

NHKの情報番組で紹介されていたオリンピア劇場でのコンサートで歌われていた曲を求めて
レコード屋に頼んでNHKに問い合わせてもらったり
神戸・三宮のMr.Jacketやアメリカ村のGardenで
読めないアラブ語を前にお店の助言と勘を頼りにアルバム買っているうちに
ナンだかアルバムの枚数がスゴイ事になってしまっちょります



Jochen Kowalski "Handel & Mozart Arien" (1980) [Germany]

 Or la tromba
 Giustino
 Ombra mai fu


1990年
国内外のコンサートなどをワールドワイドに追っかけたり
ドイツという国に多少なりとも関わったりするきっかけとなったアルバム

ま〜まさか初来日東京公演でドタキャンくらった勢いで
東京公演のみならず千葉や倉敷
果てはドイツ語まで勉強しだして
ドイツ人ちにホームステイさせてもらいながら年1ペースでベルリンに
更にポツダムにドレスデンにハンブルグ
おまけにロンドン、メトロポリタン、コペンハーゲンと追っかけるようになるとはっ
もうアホ丸出しっ



Mireille Mathieu "Das Himmel unter Paris" (1980) [France]

 Rummelplatz der Liebe


2000年
それまで「怖いわ怖いわ」と躊躇していた
海外のオンラインショップで買い物をし始めるきっかけとなったアルバム

子供の頃、外国人と結婚して神戸に住んでいた叔母がダンナの国に永住する事になり
うちに置いていったアルバムのうちのミレイユ・マチューのベスト盤が気に入ってた事を思い出し
輸入盤屋華やかりし頃にアルバムを探しに行ったけど見つからず
偶然ベルリンのCD屋の「ドイツ人歌手コーナー」で
ピアフのシャンソンをドイツ語を歌ってるアルバムを見つけ
「ええっっミレイユ・マチューってドイツ人だったのんっっ?」という大きな誤解を抱いたのが
日本ではリリースされていないアルバムを集めだすきっかけ
ミレイユ・マチューはドイツ語アルバムを東西ドイツのどちらでもリリースして人気があったけど
やっぱりフランス人だったというのを再確認したのは
もちょっと後のこと



Anna Prucnal "Chante Vertinski" (1980) [Poland]

 Le negre violet


2003年
スラブのメロディの美しさを知り
ロシア人とも交流するきっかけになったアルバム

ロシア人とのアルバム交換のおかげで
そのロシア人のお父さんの形見だったという
アレクサンドル・ヴェルチンスキーの生誕100年記念のソ連リリースのアルバムやら
ヴィソツキーやらプガチョワやらタチアナ&セルゲイ・ニキーチンやらアンナ・ゲルマンやらの
キリル文字のCDがざっくざく
おまけにプリュクナルの来日コンサートのプログラムやら
日本では出版されてないフランス語の自伝やリリースされていないアルバム求めて
オンラインショップで海外の中古盤まで漁るようになって
ほんまにも〜〜





BACK
Indexはこちら、または
こちらです
何かございましたらメールはこちらからど〜ぞ