中濃第二招世クラブ神系不双覚醒第九青年会のあゆみ

  ◇昭和15年〜昭和30年◇
  ◇昭和31年〜昭和35年◇

◇昭和36年〜昭和40年◇
日本教御本部のあゆみ
中濃第二招世クラブのあゆみ

昭和36年














昭和37年











昭和38年




































昭和39年
















昭和40年

〔第二教第一年〕
1・ 「神仙明珠御母」御初名乗り
1・5 御神書御文始め
   『我 寶主千載萬香美 地球に生まれし
   景命は斯くありき』ご執筆(午後八時より)
1・ 「明鏡愛子」と御命名
【御親契御神歌】(12)
【不双の御親訓】第八巻第一段第二講〜
        第九巻第一段第三講(第83項)
【帥征神使学】(13)
【御祝詞】四体御発表
【御神訓御神歌】(1)
  「御神殿教規奉栄祭式典御神歌」
9・ 第八青年会発会


〔第二教第二年〕
4・ 『神報』を『御神報』と改称される
   (昭和四十三年一月に至る)
5・17「教規造営所」と御命名
6・1 御神学を「先天後神理」と御命名
【御親契御神歌】(12)
【不双の御親訓】第九巻第二段第一講〜
        第一〇巻第二段第二講(第95項)
【帥征神使学】(8)
【御神訓御神歌】(2)
  「二教二年盆おどり」
  「あゝ地球に先天後神理誕生す」

〔第二教第三年〕
4・1「御母慈生真寶主千載萬香美様」と
    御位御宣命
4・1「四賀の重事」御宣命
   1月 拝賀式
   4月 大祭
   11月 明星祭大祭
   11月 本部合同精前感謝立田祭大祭
4・1「六奉賀祭」御宣命
   1月5日 神仙明珠御母
         父神御降臨記念御奉賀祭
   1月15日 神仙明珠御母
         地上全権表立記念御奉賀祭
   1月28日 神仙明珠御母
        日本教御宣言記念御奉賀祭
   3月25日 神仙明珠御母
        父神御入神記念御奉賀祭
   4月1日 御母慈生真
        御位御宣命記念御奉賀祭
   毎月16日 神仙明珠御母
        明星記念御奉賀祭
3・20「星子豊魂入彦之君」御宣命受け給い、
    御本部へ御入教
5・5 御祈祷御扱い
8・ 「盆踊り大会」改め、「祝舞大会」と御命名
12・20 未踏久(三十九)の御神札御拝受
    (各家、保存)
    この頃青年明鏡愛子手帳発行
【御親契御神歌】(12)
【不双の御親訓】第一〇巻第二段第三講〜
        第十一巻第三段第一講(第107項)
【御祝詞】三体御発表
【御神訓御神歌】(3)
  「二教三年祝舞御神歌」
  「明星祭大祭四賀の重事御祝歌」
  「日本教明鏡愛子大猷二幹線」

〔第二教第四年〕
1・1 拝賀式御祝歌を「福水若水」と御命名
1・5「神仙明珠御母父神御降臨記念御奉賀祭
1・5 揚灯の御儀御礼御祝詞御式典
7・8 御母、道場に於いて、従来の狩衣と共に
   「洋装」も召し給うようになる。
10・25 第一御製土地鎮祭
12・10 豊楽殿完成
【御親契御神歌】(12)
【不双の御親訓】第十一巻第三段第二講〜
        
第十二巻第三段第三講(第119項)
【御祝詞】三体御発表
【御神訓御神歌】(3)
  「御母内侍御神訓御神歌」
  「二教四年祝舞御神歌」
  「明鏡愛子よ斯く実れ」

〔第二教第五年〕
1・5 豊楽殿新殿新建ち御祝詞御式典
9・25 第二御製土地鎮祭(御寶主殿予定地)
5・25 日本教帥征学御始め
    (昭和五十一年九月に至る)
【御親契御神歌】(12)
【不双の御親訓】第十二巻総括〜
        第十四巻第一段第一講(第131項)
【日本教帥征学】(8)
【御祝詞】四体御発表
【御神訓御神歌】(2)
  「二教五年祝舞御神歌」
  「公序良俗かくて励まん」

 


1・5  昭和三十六年十月十日
 ◎明星祭 青年会として祝電(節子)
      舞楽 明星祭を御祝詞申し上げて
       女子二名 ○節子 ○友子
       鈴制作の件、星、金色
      明珠御母の天寿栄光を御祈願
      御祈祷により
      御禮の電報
       五日集合 時間
       赤誠の件
      道場のかざりつけ ・杉門、アーチ
               ・室内
  御母への慕情積立金 二十円
 ◎明星祭 全青年会御母に御祝品
      一人百圓 名簿

 昭和三十七年八月二日
 行合八光会愛子育成開拓日程会
  会場 加納孝弘所領主宅
 七月実行日程
 七月十三日 愛子育成開拓日程会 波多野所領主宅
   十四日 少合 長尾栄宅育成 八時〜一時
   十六日 御本部に明星記念日御祝詞
   十七日 川合八光会感謝祭 帥征奉帥司宅
   十八日 少合 長尾鎌治郎宅 育成
   二十日 少合 長尾亮三宅 育成
  二十一日 鳥屋市 波多野勘六宅 育成
  二十二日 少合 行合 鳥屋市 愛子誘導
  二十五日 行合 長尾蔵一宅 地鎮祭
  二十七日 行合 波多野所領主宅 地鎮祭
  二十八日 少合 長尾副奉帥司宅御母権擁祭
       十二名
  二十九日 行合 長尾蔵一宅 御母権擁祭
       十三名
   三十日 行合 長尾吉五郎宅育成 八時〜二時
  三十一日 少合 長尾進宅 育成
 八月 一日 御親謁 十四名 行合、川合
 七月二十三日 御親謁 二十一名



初期の天寿栄光御祝詞
旧精華院
明星祭御奉納劇台本
















御完成間近の御寶主殿新殿(昭和40年)

上へ