メーターの脱着   Last Update:2002/5/13


  


■工 具

  ・内張りはがしツール(VOLVO純正)


■取り外し手順

  ※前作業
  ・ツィーターグリルを外す(A2−1

・エアコングリル(正面)を外す(A2−2
  ダッシュボードの両サイドと中央にある三つのグリルのうち、 運転席の両サイドに位置する二つのグリルを外す。

・エアコングリル(サイド)を外す(A2−3

・グローブボックスを外す(A2−6

・助手席のアンダーパネルを外す(A2−5

・ダッシュボードのアッパーパネルを外す(A2−9

  @バックルを外す
  メーターの上にあるバックルを外します。 メーターの周りにあるフレームとバックルの部分が固着している場合は、 メーターを後ろに押してフレームから剥がします。  
  Aコネクターを外す
  メーターの後ろにある(車種で本数は違うかもしれませんが)4つのコネクターを外します。 正面から見える緑色のコネクターはコネクターの真中に爪があるので、 内装剥がしツールの先端を爪の下に差し込みそのままツールを捻るとコネクターがせり上がります。

黒いBOXの後ろにある水色のコネクターは、 真ん中にある爪を上から押せば外れます。

 
  Bメーターを外す
  メーターの下に位置決め用の差し込みがあるので、 メーター全体を3cmほど持ち上げて差しこみを抜きます。

メーターの正面を天に向けるように45度くらい回転させ助手席の方に抜きます。
 


■取り付け手順

  @メーターの位置決め
  メーターの正面を天に向けるように45度くらい回転させ、 助手席の方から差し込みます。

メーターの下面に位置決め用の差し込み(♂)が2箇所あるので、 それをダッシュボードのフロントパネルの受け口(♀)に差し込みます。

 
  Aコネクターを接続する

  Bバックルで固定する
  バックルで固定できるようにメーターの上部をフレームに引き寄せておきます。 引き寄せた状態でバックルでメーター固定します。