春の石垣 2017年3月!

2017年3月24日(金)~3月30日(木)



 3月27日(月) ヤツガシラじっくり間近でたっぷりと!!

 今日はやや冷っとする感じ。
 今日はバードウォッチングの日。8:40に石垣島フィールドガイドSeaBeansの小林さんが宿まで迎えに来てくれた。ご挨拶して小林さんのワゴンで出発!
 まずは港の近場の公園へ。いつも通っている道の横の公園だ。ヒヨドリたちを探すが今日は少ない。いてもすぐ逃げてしまう…。
 次は河口の水鳥。どうせまた見れるだろうと思って眺めるだけにした。でも後では、なかった…。
 そして田んぼの中の道を走りながらシギ類を見つける。レアなシギ、キリアイ・サルハマシギがいたらしく地元の方に電話してあげている。面倒見がいい人だ。

ムネアカタヒバリ

タカブシギ

ヒバリシギ

コチドリ あちこちに!
 田んぼの中の道の真ん中にヘビが寝ていた。小林さんは轢かれてしまうと草むらに追いやってあげた。
 次はカンムリワシを見に行きましょうと走り出す。カンムリワシの若鳥が田んぼのあぜにいて時々、飛び上がっている。田んぼの中の道にバスが入っていて望遠カメラを持った人たちが歩いている。野鳥を観察する大手のツアーだそうだ。

カンムリワシ(若鳥)

セイタカシギ 足長い!
 草原の中にムラサキサギ。この後もたくさん出会いました。カンムリワシ成鳥も道のすぐ上の松の枝とか、たくさんいました。

ムラサキサギ

カンムリワシ(成鳥)
 シマアカモズも出てくるし、黒いシジュウカラはさえずっているし、珍しいというクロウタドリは4匹も出てきたし。あとはお目当てのヤツガシラだけ。あちこち探しまくりました。いつも見る場所にはいません。

シマアカモズ

シジュウカラ

クロウタドリ

ノビタキ
 ヤツガシラは意外にも牧場に居ました。最初トサカしか見えなかっただろうけどちゃんと見つけてくれました。ちょっと遠いねと言っているとすぐ目の前にもいた!しかも観察していると奥の1匹がどんどん近づいてきてすぐ目の前までやってくるしサービス満点。1時間くらいじっくりゆっくり観察させてもらいました。超興奮の1時間。楽しかった!!

ヤツガシラ

ヤツガシラ
 ヤツガシラを観察していると1台の車が近づいてきました。その人たちは小林さんのお客さんだそうです。今日も申し込もうと思ったら満員とあったので自分たちでレンタカーを借りて回っているそうです。

ツメナガセキレイ

ズグロミゾゴイ幼鳥

シロハラクイナ

シロハラクイナ
 宿のほうに向かいながらいろいろ探してくれる。シロハラクイナは公園の花畑にいていいシーンだった。
 16時半過ぎ宿に送ってもらって終了。
 でもまだ終わらない。
 18:40に迎えに来てくれ、ナイトツアー(3500円)へ。もう1組の親子4人組をホテルにお迎え。
 山の中でコウモリや、バンナ公園でコノハズクやアオバズクを見つけてくれた。22時過ぎに宿に送ってもらって終了。この頃にはお子様たちは夢の中。
 ナイトツアーの写真は石垣島フィールドガイドSeaBeansの小林さんのブログからお借りしました。ちゃんと許可はいただきましたよ。

オオコウモリ

リュウキュウコノハズク

リュウキュウアオバズク

星の下の記念写真

 後になってしまったがこの日のお昼は「トミーのパン」という川平の小さなパン屋さんへ。1時過ぎに着いたとき店から出てきた人は大きい紙袋を3つ持って出てきた。店の中にはアンパン4つとカレーパン1つ、何も入っていないパン4つしか残っていない。直径10cm以上あるアンパン190円を持ち上げるとずっしりと重い。アンパン2個とパン1個を買った。まだ熱々のアンパンはパリパリの薄い皮の中に”あん”がどっさり。それだけで1個食べきるのはつらいので何もはいっていないパンにつけながらいただいた。お腹が重かった。
 アンパン1個は「しまかぜ」のあべさんへお土産。手に入れるのが難しいそうで喜んでもらえた。
 後からネットで見てみると、売れ切れ次第閉店で13時くらいまでしか商品はないようです。ラッキーでした。次回はぜひカレーパンにチャレンジしたい!

 石垣島フィールドガイドSeaBeansの小林さん、1日中、ありがとうございました!貸切でガイドしてもなんて素晴らしい体験でした。また参加させて下さい!

 この日の日中の野鳥観察ツアーの様子はこちらへ。
   http://seabeans.net/8270/

 ナイトツアーの様子はこちらへ。
   http://seabeans.net/8299/







ホームへ    翌日へ