春の石垣 2017年3月!

2017年3月24日(金)~3月30日(木)



 3月26日(日) 今日も竹富南!

 今日は朝から天気がイマイチで寒い。
 今日も8:15に石垣潜水堂の阿久津さんにお迎えに来てもらってマリーナへ。
 海は少し荒れていたけど問題ない。
 昨日とは違う竹富南のポイントへ。

イガグリウミウシ Cadlinella ornatissima

モンツキウミコチョウ Siphopteron ladrones は交接中

カロプロカムス・ドクテ Kaloplocamus dokte

フウセンミノウミウシ属の一種 Pruvotfolia sp.

ウデフリツノザヤウミウシ Thecacera pacifica

ハクテンミノウミウシ Flabellina riwo

ナスコンチョウチョウミドリガイ Phanerophthalmus sp.

オレンジウミコチョウ Siphopteron brunneomarginatum

リュウグウウミウシ Roboastra gracilis

オリヅルエビ
 オリヅルエビを見つけてしまった。阿久津さんはエビ・カニのほうが得意で、石めくりをしてしまうとどうしてもそっちのほうを探してしまうので封印してウミウシ探しをしてくれているので、私が見つけてしまうのは予想外だったようだ。

 休憩して2本目は方向を変えて。

アカフチリュウグウウミウシ Nembrotha kubaryana

フジナミウミウシ Goniobranchus fidelis

アンナウミウシ Chromodoris annae は4個体いた!

ネアカミノウミウシ Cratena sp.

トウモンウミコチョウ Sagaminopteron psychedelicum
つのが2つに分かれている

トゲミノウミウシ Limenandra confusa

 エクジットしてちょっと移動して、お昼。
 今日は煮込みハンバーグ。しかも2個。キッシュとかぼちゃでした。ハンバーグは意外に柔らかくて、美味しかった。今日も美味しくいただきました。

 今日も食後はのんびりと過ごしました。
 3本目はさっきとは違うポイント。

コンニャクウミコチョウ Sagaminopteron nigropunctatum

コンシボリガイ Micromelo undatum

メレンゲウミウシ Ardeadoris egretta

テンテンウミウシ Halgerda brunneomaculata

ゾウゲイロウミウシ Hypselodoris bullocki

ヤマトウミコチョウ属の1種 Gastropteron sp.
 ここは何かいろいろ出てきて楽しかった。
 エクジットして、港に戻って、宿に送ってもらって終了。

 明日、お世話になる石垣島フィールドガイドSeaBeansの小林さんから明日の打ち合わせのお電話があった。小林さんの手違いで、他のお客さんが別の日に変更していたのを忘れていて、明日は私一人になってしまったそうだ。「一人で催行するときは普通10,000円の所、2,000円アップの12,000円になるけどどうしますか?」と聞かれたので「参加します。」と答えた。
 この日の石垣潜水堂の阿久津さんのブログは
http://www.ishigakisensuido.jp/blog/2017/03/function-177.html





ホームへ    翌日へ