昨日の大荒れは寒冷前線が通過したようで一気に寒くなった。といってもちょうどいい気温になった感じでした。で、北風なので今日はレッドビーチへ! 今日は朝からいい天気! 7:30に迎えに来てもらってレッドビーチへ。釣りの人がいっぱいいるけどダイバーさんはまだ来ていなかった。今日は他に4人のゲストがいる。 1本目は1つ目の鉄塔へ。 |
![]() クチナシイロウミウシ |
![]() シロウサギウミウシ |
![]() リュウグウウミウシ |
![]() キイボキヌハダウミウシ |
![]() イガグリウミウシ |
![]() リュウモンイロウミウシ |
やっぱりレッドビーチはウミウシが多くて楽しい! エクジットして休憩。晴れているのでポカポカ。 2本目は2つ目の鉄塔へ! |
![]() アカテンイロウミウシ |
![]() イボヤギミノウミウシは卵がいっぱい |
![]() ハナビラミノウミウシ |
![]() カメキオトメウミウシ |
![]() ハナビラミノウミウシは白点がいっぱい |
![]() イリオモテミノウミウシ? |
![]() カノコウロコウミウシ |
![]() ウデフリツノザヤウミウシ |
![]() フェステラ・ミノル |
![]() アオモウミウシ |
![]() セトイロウミウシ |
![]() レンゲウミウシ |
いろいろ出てきて楽しかった!相変わらずハナビラミノウミウシとカメキオトメウミウシは大量発生中。アカテンイロウミウシは堤防の下で1本目にみんなが見たそうで見たいと言ったら見つけてくれた。 お昼はリニューアルオープンした「レッドビーチカフェ」へ。外にも席があったのでそこで。海がすぐ目の前に広がって気持ちいい!メニューは沖縄そば、ハンバーガー、生姜焼き定食などバラエティに富んでいる。 香草焼きチキンをチョイス!ライスにコーンスープがついて、焼きたてのチキンが1枚ついて500円ってすごいコストパフォーマンス!何と言ってもその場で焼いてくれていたので焼きたてが嬉しい!でも15分くらいかかったけどね。 沖縄そばは普通豚肉が乗っているけどチキンも選べて野菜サラダもついていたし、チーズバーガーは300円なのにポテトフライもついて本格的なバーガーだったし、生姜焼き定食は大きいお皿にどーんと出てきてコーンスープ付きで600円とどれも美味しくて安い!レッドビーチ来たらまた来たい! |
![]() カフェの外見 |
![]() テラス席 |
![]() 香草焼きチキン500円 |
![]() 沖縄そばチキン乗せ500円 |
![]() チーズバーガー300円 |
![]() 生姜焼き定食600円 |
お腹一杯になったけど、もう1時半を過ぎていたので、休まずに3本目へ。 3本目は3つ目の鉄塔。 |
![]() パスタチゴミノウミウシ |
![]() シロミノウミウシ |
![]() ジュッテンイロウミウシ |
![]() Cuthona sp.(旧フトガヤミノウミウシ) |
![]() トルディッサ属の1種 |
![]() トルディッサ属の1種(同じ個体) |
お目当てのパンダツノウミウシはいなかったけど満足、満足! かねひででお買い物させてもらってお宿へ。途中からずっと渋滞していてすごく時間がかかってしまった。世古さんお疲れ様です! |
|