ほんとうは、実際の車両で使用された鉄道グッズを手に入れて、想像の世界で旅情に浸りたいのですが、本物を入手するようなルートや金銭に心当たりがないので、どうにかして自作できないものかと、考えていました。 いろいろ検討するなか、ロールズプロジェクトなる記事を知り、公開されている国鉄方向幕書体のフォントやオリジナル幕PDFを活用し、2014年に模型作成の挑戦をしました。24系方向幕に続いて、テールマークにチャレンジ。
できあがりイメージ(テールマーク)
幕の図案を印刷し、巻き取り器を検討
幕を巻き取り器に取り付けてみる
アルミ板を加工し、寸法の具合を確認
塗装して光源とともに組み立て
鮮やかに記憶もよみがえる気分
白色LEDを幕に直行して当てる光源から、間接照明的に柔らかく当てるものへと改良
なつかしいと思いながらご覧になれる方はいらっしゃいますか?
幕を回してみました